【飼育日記】ネパールアンタエウス(マルタ)

アンタエウス

♂の産地がマルタで、♀がニガレです。産地が異なるのは、マルタ♀が昨年11月頃に脱走してしまったからです!!仕方なく、後から♀単品で購入しました。

親の特徴
・♂♀羽化日 :2012年9月♂、2012年11月♀(ニガレ) 羽化
・ペアリング日:2013年5月18日
・購入日 :2012年10月18日

2013年11月14日

不調のネパールアンテですが、33gが出てきました。交換前からでかい幼虫のシルエットが見えていたので期待していたのですが、期待通り、でかいのが出てきました。(アンテにしてはまだ小さいですが、)

20g前後の幼虫ばかり見ていたので、33gはかなり迫力ありました。悔やまれるのが、今回も菌糸瓶が850ccということです。まあ次回は、1400ccに入れておきましょう。

2013年12月29日

ネパール1が菌糸瓶が合わなかったのか、暴れているようで、1ヶ月もしないうちに、菌糸の白い部分がなくなっていましたので、本日交換しました。

前回より4g増えていました。縮んでいなくて良かったです。同じような状態だった広西の1匹は3gも縮んでいました。

2014年4月9日

ネパール産が一匹羽化しました。48mmとメスとしてはなかなかのサイズです。掘り出した瞬間、おっ!でかいなと思いました。この瞬間がたまりませんね~。

2014年5月1日 ♂1匹、♀1匹羽化!

ネパール産が♂♀1匹づつ羽化しました。他にも羽化しているクワがいましたが、まだ赤い感じでしたので、掘り出すのは止めときました。♀は49mmとなかなかのサイズです。♀で50mm近くあると結構迫力があります。♂は74.5mmとやや小さめですね。80mm越すの難しいですね、、。

2014年5月14日 80mmオーバー?羽化不全!

本日羽化していると思われる菌糸瓶を掘り出してみたところ、無残にも羽化不全していました。すでに腐敗が始まっていました。結構デカイので、ノギスをあててみたところ、82.5mmもあるではないですか!まあ多少膨らんでいるとしても、80mmはあるはずです。残念無念、、。

デカイ固体は蛹室が小さいと羽化不全してしまう危険性があるようです。後一匹残っているネパールアンテの♂の蛹も危険な感じがしましたので、急遽菌糸瓶を掘り出して露天掘り状態にしました。この血統では最高の最終体重37gですので、なんとか無事羽化してもらいたいですね。

2014年6月11日 79mm羽化!

ネパールアンテ最後の1匹が羽化しました。10日程前に羽化していたのでが、固まるまでそっとしておきました。羽化不全しそうな気配があったのですが、なんとか固まってくれました。しかしちょっと弱弱しいですね。もう少し様子を見た方がよさそうです。

体長は現時点で79mmですが、なかなか顎を開かないので、もう少し元気になった時に測れば、ギリギリ80mmいくかもしれません。

ようやく最後に大きいのが出ましたが、やっぱアンテは低温でじっくりやらないとだめみたいですね。夏場は30℃近くありましたからね~。今年はスペースの関係で、アンテのブリードはやりません。来年うまく設備が整ったらやるかも、、。

名前 割出日 1本目 2本目 3本目 4本目/蛹化日 羽化日 体長
ネパ01 8/7 8/25
P850
11/14
P850
33g
12/29
P850
37g
2/12
P1400
33g
5/1 74.5
ネパ02 8/7 8/7
P600
10/27
P900
14g
1/23
P850
14g
5/1 49
ネパ03 8/7 8/11
P1000
11/28
P1000
33g
2/12
P1400
35g
5/14 羽化
不全
ネパ04 8/7 8/25
P850
11/14
P850
15g
? 5/24 50
ネパ05 8/7 8/11
P1000
11/28
P1000
25g
2/12
P1400
37g
5/14
露天掘り
6/11 79
ネパ06 8/7 8/25
P850
11/17
P850
26g
2/12
P1400
31g
5/14 72
ネパ07 9/4 9/16
P850
12/19
P850
15g
? 4/9 48

 

コメント