ヘラクレスヘラクレスの飼育日記です。
親の特徴
・♂体長 :150mm
・購入日 :2012年10月18日
・頭数 :5頭(♂1頭、♀4頭)
・累代:F1
2013年8月28日大台
ついに100gの大台に乗りました!!
2013年11月14日 蛹化の準備
本日ヘラクレスのマットを交換しようとして、マットを掘り出したところ、ほどんど食べている様子がありませんでした。もしやと思いつつ、マットを掘っていくと底の方でマットが固まっていました。慎重に硬い部分を掘ると蛹室が作られており、幼虫が蛹化の準備をしていました。
まだ、蛹室を作ったばかりのようで、前蛹にもなっていませんでした。面白いことに、ケースがバラバラにも関わらず、5匹すべて蛹化の準備を始めたようです。
2013年12月15日蛹に
前回ヘラクレスの幼虫が蛹化の準備をしておりましたので、しばらくストレスを与えないように、そっとしておきました。1ヶ月我慢して本日ケースの中を覗いてみたところ、蛹になっていました。5匹とも蛹になっていました。写真にあるメスの1匹だけ、蛹室の上部を空けてみたのですが、デカイですね。メスなのに、、。無事成虫になってもらいたいものです。
2013年12月29日 角が、、。
本日蛹の様子をどうしても見たくなったので、そっと蛹室の上部の土をどかしたところ、なんと残念なことに角が折れていました。矯正をしようとしましたが、もう硬くなっており、手遅れでした。残念無念、、、。
2014年01月16日 ついに、、
本日蛹のケースを覗いてみたところ、♀の一匹が羽化していました。結構早かったですね。まだ羽化したばかりの様子でしたので、そのままにしておきました。後2週間ぐらいはそのままにしておきましょう。
2014年1月26日 ♀を取り出し
1/16に羽化した♀を取り出して見ました(画像左)。なかなか重量感があっていいです。さすが♀とはいえヘラクレスですな~。また、もう一匹羽化していました(画像右)。そろそろ♂も羽化するかな。
2014年2月6日 ♂が羽化しました。立派な角曲がり?
本日ヘラヘラのケースを確認したところ、ついに♂が羽化していました。角が曲がっていたので、羽化不全しないか心配でしたが、問題なかったようです。購入して1年と4ヶ月が経過して、ようやく成虫の姿を見ることができました。やっぱ長いですね~。まあ1年4ヶ月なら比較的短い方かもしれませんが、、。残り2匹の♀も羽化していましたので、5匹すべて羽化成功です。
まあ長かったですが、それほど手間はかかりませんでしたね。コバエシャッターの中に入れて、2ヶ月に一回マットを交換するだけですからね。マットも全部ではなくて、ふるいにかけて糞だけとり除き、半分ぐらい交換しました。温度は20℃以上、30℃以下をキープするようにしました。ただコバエが大量に発生するのが難点ですね。マットが3次発酵までしてますので、きついですね。
また、♂と♀をペアでケースに入れることで、羽化時期のずれをなくすことができました。♂だけ単独にすると大幅にずれてしまうようです。
定規でざっと測ってみたところ、角が折れているところまでで、100mmあり、折れた角から40mmほどありました。折れていなければ140mmはあることになります。まあまあのサイズなだけに非常に悔やまれます。
後食を始めて、しばらくしたら、ブリードを始めたいと思います。5月ぐらいかな~。
2014年2月23日 ちょっと様子を見てみました。
本日ヘラヘラの様子を見てみました。2ヶ月くらいはエサを食べないそうですが、念のため入れておいたゼリーは、やっぱりまだ食べられていませんでした。ケースを開けたときはいつも仰向けになってます。別にもがいた様子もなく仰向けになって休んでいます。暢気なもんですね~。ケースの中では敵はいないですからね~。大自然の中ではありえないでしょうね。
写真撮影のため、外に出したところ、今まで黒かった背中がみるみる黄色に変色し始めました。やっぱり黄色い方がヘラクレスらしくてよいです。
2014年3月18日 ヘラ♀が後食開始。
本日ヘラヘラの様子を見てみたところ、♀の一匹がゼリーを完食していました。ついにエサを食べ始めたようです。ヘラは大食漢と聞いていますので今後どうなることやら、、。
2014年4月3日 ヘラ♂が後食開始。
ついにヘラクレスの♂が後食を開始しました。今までは大人しくじっとしていましたが、今日は触ろうとすると激しく威嚇してきます。この日の為に買っておいた、60gのエサを与えてやりました。どんどん食べてペアリングの準備をしてもらいたいです。
2014年5月18日 ペアリング開始。
ペアリングを開始しました。容器はデカイQ-BOX60を使用。マットは月夜野きのこ園のきのこマットを使用しました。オオクワとは、何もかもサイズが違うので大変です。腰が痛い~。
ペアリングセットを作り、ヘラ達を中に入れた途端に交尾が始まりました。人目も憚らず、デジカメを近寄せてもまったく動じるところがないです。しっかり産んでもらいましょう。
2014年7月12日 夫婦別居。
♂を別のケースに移しました。2ヶ月以上一緒にさせていました。1ヶ月くらいで別々にする予定でしたがスペースが無いため、一緒に置いておくしかありませんでした。ヘラクレスはペアリングの際には、長期間一緒にせず、ハンドペアリングの方が良いそうですが、なかなかうまくいかないので、そのまま一緒にしてました。
2014年7月26日 卵7個、幼虫1匹。
本日割出しをしたところ、卵が7個、幼虫が1匹出てきました。イマイチ数が少ないですね~。原因としては、交尾がうまくいっていなかったものと思われます。どうも♂の方が交尾がヘタクソなのです。ハンドペアリング中も♀の上に乗っかるのですが、その後がうまくいかない。なかなか成功しないので、面倒になりペアリングケースに♂♀両方とも入れて放置しておいたのですが、やはりそれでもうまくいっていなかったようです。
まあ、あまりたくさん産まれても困るので、こんなもんで良いでしょう。卵はでかいです。BB弾を一回り大きくした感じですね。ちゃんと孵化するでしょうか?
2014年8月2日 ♂が★に、、。
本日エサ交換しようとしたところ、♂が★になっていました。随分早く死んでしまいましたね。1年ぐらい生きると聞いていたのですが、、。ペアリングケースに1ヶ月以上一緒に入れていたのがまずかったかな。あまり交尾は成功していないけど、消耗が激しかったのでしょう。この♂は試しに標本にしたいと思います。
2014年8月30日 ♀1匹が★に、、。
本日エサ交換しようとしたところ、♀の一匹が★になっていました。ちょっと早いでが、半年以上生きたので良しとしましょう。
先月取れた卵はほとんど孵化していません。どうやら無精卵の可能性大です。やっぱペアリングがうまくいっていなかった、、、。そんな中で1匹だけ幼虫がでかくなっていました。
コメント